ダスキン サービスマスター 八潮店 TEL 0120-53-1938

ダスキン サービスマスター 八潮店

ご家庭用サービス

エアコンクリーニングエアコンクリーニング

詳細はこちら。LinkIcon

レンジフードクリーニングレンジフードクリーニング

詳細はこちら。LinkIcon

キッチンクリーニングキッチンクリーニング

詳細はこちら。LinkIcon

浴室クリーニング浴室クリーニング

詳細はこちら。LinkIcon

フローリングクリーニングフローリングクリーニング

詳細はこちら。LinkIcon

照明器具クリーニング照明器具クリーニング

詳細はこちら。LinkIcon

ガラスクリーニングガラスクリーニング

詳細はこちら。LinkIcon

トイレクリーニングトイレクリーニング

詳細はこちら。LinkIcon

カーペットカーペット

詳細はこちら。LinkIcon

大理石つや出し大理石つや出し

詳細はこちら。LinkIcon

ファニチャーファニチャー

詳細はこちら。LinkIcon

ワン・ルーム(ハウスワイド)ワン・ルーム

詳細はこちら。LinkIcon

ご家庭向けハウスクリーニング

壁掛けタイプ エアコンクリーニング汚れが落ちない、手間がかかるなどお掃除に関するさまざまなお困りごとにプロのハウスクリーニングでお答えし、お客さまに満足していただけるキレイをお届けします。

事業所向けプロの清掃サービス

天井埋込タイプ エアコンクリーニングオフィスや店舗のお掃除もプロにおまかせください。サービスマスターでは日常掃除から専門掃除まで、さまざまなメニューを組み合わせ、総合的、定期的にサービスを実施していきます。

サービスポリシー

サービスポリシー『きれいで快適な空間をお届けする』をモットーに、高度なプロの技術とマネジメント力を駆使して、ご家庭やショップ、オフィス、レストラン、医療施設などをお掃除するサービス事業を行っています。

お掃除大辞典

お掃除大辞典ダスキンが長年養ってきたお掃除の知識やノウハウがいっぱい詰まっています。

Q:料金はいくらぐらいかかるの?

お部屋の形状や、選ぶお掃除内容など、料金はご家庭によってさまざまです。詳しい価格は、サービスマスター店の担当者がお見積もりさせていただきます。お見積もりは無料です。
また、お客さまのご希望で、当日追加サービスを依頼されない限り、追加料金は発生いたしません。

Q:すぐサービスしてもらえるの?

基本的にはお客さまにサービス内容を確認後、お見積もりをさせていただき、ご了解いただいた時点で、サービス日のご相談をさせていただきます。もしお急ぎの場合は、最初の電話のときに、その旨をお申し付けください。ご希望に添えるように対処させていただきます。

Q:サービス時間はどれぐらいかかるの?

サービス内容によってかなり異なります。詳しくは見積もり時にご説明させていただきます。

  • フローリング、15帖:約1時間30~2時間
  • カーペット、6帖:約1時間~1時間30分
  • エアコン、家庭用1台:約1時間~1時間30分
  • レンジフード、1台:約1時間30分~2時間
  • キッチン、流し台・レンジ台・壁面タイル・吊戸棚など:約2時間~3時間
  • トイレ:約1時間~1時間30分
  • バス、天井・壁・エプロン・カラン・ドア:約1時間30分~2時間
  • 家全体のクリーニング:約1日
  • 複数のサービス:1日

Q:作業車はどこに止めるの?

お客さまからご指定いただいた駐車スペースに駐車させていただいております。お見積もり時にご相談させていただきます。

Q:エアコンクリーニングでは、どのような手順でお掃除するの?

まず前面カバーをはずして、電気部に薬剤がかからないよう、専用のビニールで覆います。そして特殊な薬剤を専用の機械で吹き付けて、熱交換器やファンに付着した汚れを取り除いた後、薬剤を十分に水ですすぎます。取り外したパーツも完全にクリーニングします。
また、オプションサービスとして、「エアコン抗菌コート」2,100円/台 を実施させていただいています。抗菌成分が少しずつ溶け出し、ニオイの原因となるカビ・細菌の繁殖を抑えます。効果の持続期間は、使用環境、状態により変動しますが、概ね1年間となります。

Q:レンジフードは、どこまでクリーニングしてくれるの?

表面はもちろん、パーツを取り外して、中のファンまで汚れをキレイに落とします。

Q:浴室クリーニングで、カビは取れるの?

カビ取りをさせていただきます。ほとんどはキレイに落ちますが、パッキンやコーティング部分などに深く入り込んだカビについては、完全には落ちない場合もあります。
お客さまのご要望よって、別途料金でカビ防止処理も承っています。
また、クリーニング範囲は、浴槽と照明、換気口、排水口、内側の窓、扉、鏡などとなります。洗面器などの備品までキレイに洗って仕上げます。

Q:フローリングクリーニングのワックスで、滑りやすくなるのでは?

すべりにくい樹脂ワックスを使用しますので、すべりやすくなることはありません。
また、光沢は、ご家族の人数にもよりますが、一般のご家庭で半年くらい持ちます。

Q:窓ガラスは、どこまでクリーニングしてくれるの?

ガラスの両面はもちろん、サッシの汚れや網戸もキレイにクリーニングさせていただきます。
雨戸については、お客さまのご要望によって、別途料金で承っております。詳しくは、見積もり時に担当者にお聞きください。

Q:トイレは、どこまでクリーニングしてくれるの?

便器はもちろん、床面や換気口などをクリーニングさせていただきます。専用の薬剤で除菌仕上げをさせていただきます。

↑上記項目の見方↑

各項目の上に、マウスのカーソル(矢印)を合わせてください。